ニュース
PRESIDENT Onlineで本校の記事が掲載されました。
「県立高校の併願校」から「第一志望で入る高校」へ…横浜の私立中高がたった2年で激変したワケ
9月5日(月)に100smile×横浜創英大学 子育て研究所主催【親子で楽しくリズム遊び】イベントを開催します
こども教育学部の鈴木明子教授が講師となり、2-3歳児を対象に音に親しみが持てるイベントを開催します。
8月5日(金)後援会支援事業「ピアノ集中講座」を開催しました
ピアノ集中講座は、9月に行われる実習や就職採用試験における実技試験対策に向けてピアノレッスンを集中的に行い、演奏技術のレベルアップを図る目的で実施しました。
令和4年度学園祭について
令和4年度学園祭(秋桜祭)は、本学キャンパスで実施いたします。感染防止対策として、参加者は本学在校生及びそのご家族(2名まで)に限ります。なお、学園祭当日に開催する進学相談会に参加される方(要予約)はご参加いただけます。
看護学部・こども教育学部総合型選抜入試出願を開始します(9/8 15時まで)
看護学部・こども教育学部総合型選抜入試の出願を9月1日(木)より開始します。
9月18日オープンキャンパスを開催いたします!(予約受付中)
2022年度のオープンキャンパスは、こちらの日程にて開催予定です。
オープンキャンパスは事前予約制となります。
夏季休業中の問い合わせについて(終了しました)
夏季休業中の入試に関するお問い合わせについて、下記の通りとさせていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
中1・中2夏の英語合宿(Summer English Camp: SEC)in 軽井沢
コロナ禍の中、感染対策にはしっかり気を付けて、久しぶりに開催されたSummer English Camp(SEC)。
【高校】第2回ライブ説明会のお知らせ
第2回目の高校ライブ説明会を8月27日(土)に実施いたします。
中3ニュージーランドオンラインセミナー!
中学3年生は、海外教育研修の代替プログラムとして、7月21日(木)~23日(土)の3日間、午後にオンラインセミナーを開催しました。
高1・高2夏の英会話特別講座!(SES)
高校1年生国際コース、グローバルチャレンジコースの希望者と国際コース2年生全員が学年別のプログラム『Summer English Seminar(SES)』に参加しました。
7/18 横浜市少女サッカー教室(本校女子サッカー部主催)
7月18日(月)に本校女子サッカー部主催で行われている横浜市少女サッカー教室を開催いたしました。
【中1】 赤平大さん「発達障害とは」 福本理恵さん「食と心理と教育」
7月11日(月)。今日はお二人のゲスト講師がいらしてくださいました。
【中1】総合学習 がんを研究:加藤光保さん 社会を治す:三宅琢さん
7月1日(金)の5時間目のゲストは、筑波大学 副学長・理事(教育)加藤光保さんでした。
8月20日(土)中学説明会のご案内
2022年8月20日(土)に、中学説明会を実施します。
今回は、WEB配信はございません。
詳細はこちら
34期生、卒業おめでとう!
3月1日、春の訪れが感じられる暖かな陽気に包まれた今日、
高校34期生の卒業式が行われました。
計算オリンピック
2月28日の放課後、中学生の計算オリンピックの決勝が行われました。
リラクセーションサークルが高齢者向けにタオル体操と嚥下体操の動画を作成しました
本学リラクセーションサークルでは、コロナ禍でも高齢者の方々が健康でお過ごしいただきたいとの願いから、タオル体操と嚥下体操の動画を作成しました。
看護学部のブログが更新されました「横浜創英大学『就職教育』とは」
横浜創英大学ブログ「横浜創英大学『就職教育』とは」
看護学部のブログが更新されました「『対面講義体制』にこだわる理由」
横浜創英大学ブログ「『対面講義体制』にこだわる理由」